orange-concept のすべての投稿

今週のOBランチメニュー!「A.ガリシア栗豚のガーリックパン粉焼き」 or 「B.ガリシア栗豚のロースト 柚子胡椒クリームソース」

桜木町駅 北改札口より徒歩3分
オレンジコンセプトの2号店「オレンジブランチ」のランチメニュー情報です~
http://blog.orange-branch.jp/?cid=2

オレンジブランチのランチは火曜日から土曜日の5日間です。
土曜日は通し営業になりますので、お昼から通常のグランドメニューも注文いただけますので是非ご予約ください~!
 
今週は割りと晴れの日が多いのでしょうか?秋の訪れを感じますねぇ。
 
こいうことで今週は豚肉ランチメニューを2種類用意しました~♪ 
 
「A.ガリシア栗豚のガーリックパン粉焼き」 or
「B.ガリシア栗豚のロースト 柚子胡椒クリームソース」

20150929_豚
 
です!
 
 
ガリシア栗豚は少しずつ馴染みがでてきたでしょうか、スペイン北西部のガリシア地方で栗を食べて飼育されている豚ですよ~!

Aランチはお昼に食べても大丈夫なように、ガーリックを牛乳でしっかりと煮て臭みを消し、そこにマスタードを併せてペースト状にし、そこにパセリパン粉を塗ってオーブンで焼き上げています~!

Bランチは柚子胡椒を生クリームと併せてソースにしているので、アクセントが効いていて食欲をそそりますよ~!

付け合せのジャーマンポテトは味付けをやや薄めに作ってありますので、いずれのランチでもお肉と一緒にソースに絡めて食べてみて下さいね~


——————————————————
◆メイン:A.ガリシア栗豚のガーリックパン粉焼き or
     B.ガリシア栗豚のロースト 柚子胡椒クリームソース
◆付け合わせ:ジャーマンポテト、グリーンサラダ
◆スープ:季節野菜のポタージュ
◆ドリンク:コーヒー、紅茶、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ハーブティー
——————————————————

と自家製フォカッチャorライスがセットになって1,000円です~

自家製フォカッチャorライスはおかわり自由です~♪

今週もどうぞオレンジブランチのランチタイムをお楽しみください!

▼オレンジコンセプトLINE@公式アカウントから、イベント情報やおすすめ情報をいちはやくお届けします!
友だち追加数

オレンジブランチの地図はこちら
http://www.orange-branch.jp/pdf/orange_branch_map.pdf

【#桜木町 #オレンジブランチ #ランチ】

クロード ラフォン クレマン・ド・ロワール

オレンジコンセプトのグラスワインの紹介です~!

今度はフランスのロワールのクレマンです!

クロード ラフォン クレマン・ド・ロワール

20150927_クロードラフォン

品種:シュナンブラン、シャルドネ
産地:フランス/ロワール

柑橘系のアロマにきめ細かくな泡が心地よく、ふくよかで厚みのある果実味が長い余韻まで続きます

▼LINE@公式アカウントから、イベント情報やおすすめ情報をいちはやくお届けします!
友だち追加数

ダツのムニエルとキノコのソテー 焦がしバターソース

桜木町駅徒歩3分!
オレンジコンセプト新メニューのお知らせです!

ダツという魚知ってます?

「ダツのムニエルとキノコのソテー 焦がしバターソース」
image

ダツとはクチバシの尖った大きな魚。サンマとかサヨリと同じ種族。

ムニエルにして、キノコと一緒に焦がしバターソースでどうぞ〜!

お待ちしております!!

#桜木町 #オレンジコンセプト #おすすめメニュー #ダツ

秋刀魚と菊

桜木町駅徒歩3分!
オレンジコンセプト新メニューのお知らせです!

今年もやりますよ〜「秋刀魚と菊」
image

黄色と紫色の2色の食用菊を旬の秋刀魚で挟んであります〜!
スターターとしてもってこいですよ〜!

白ワインのベラノーヴァ・トレッビアーノと併せてみてください〜!

お待ちしております!!

#桜木町 #オレンジコンセプト #おすすめメニュー #秋刀魚

寸胴鍋に穴があいた。。。原因はこれみたい。。。

2号店で使っている寸胴に穴があいてしまった。。。

それもこんなにきれいな穴。。。
009

010

何かがおかしい。。。

2号店はIHの厨房。

星崎さんのHIH-2CBを1つとHIH-33CBだったかな。

寸胴鍋とIHクッキングヒーターの相性の問題なのか。。。

それにしてもこの黒い跡。。。

んっ、さてはこれが原因かな?

004

100円均一で売ってる吹きこぼれ防止のアイテム「コトコトくん」

寸胴に穴があいてしまってはパスタが茹でられないので、新しく同じ寸胴を購入。

赤川器物製作所さんの作る「AGクラッド 寸胴鍋 27cm」

個人的にデザインも気に入っているからね。

さて、同じように営業後寸胴を見てみると。。。一日でこの焼け跡。。。

006

やっぱりこれが原因なのでしょうね。

今日から「コトコトくん」を入れずに営業してみます。

「コトコトくん」をシリコンコーティングすれば大丈夫なのだろうか。。。

500円ぐらいで誰か作ってくれないかなぁ。。。

オーストラリア産 仔羊のロースト パセリパン粉焼き

桜木町駅徒歩3分!
オレンジコンセプトのおすすめメニューの紹介です!

「オーストラリア産 仔羊のロースト パセリパン粉焼き」
20150918仔羊

フレンチの定番であるパン粉焼き!

仔羊の香りとジューシーさが、羊好きのみならず、肉好きにもたまらない一品です!!

【桜木町 オレンジコンセプト おすすめメニュー】

フォアグラのソテーと洋梨のキャラメリゼ

桜木町駅徒歩3分!
オレンジコンセプトのおすすめメニュー!

「フォアグラのソテーと洋梨のキャラメリゼ」
20150918フォアグラ

秋ということで、フルーツと相性の良いフォアグラをはしりの洋梨と合わせてまました!

ソースはマデラソースで、きのこのソテーも添えてあります。

まさに秋の一品ですね!

【桜木町 オレンジコンセプト おすすめメニュー】

ずわい蟹のアボカド和え グレープフルーツのジュレ添え

桜木町から徒歩3分「オレンジコンセプト」
新メニューの紹介です!

「ずわい蟹のアボカド和え グレープフルーツのジュレ添え」
20150918アボガド

ずわい蟹のほぐし身をアボカドとマヨネーズとレモンで和えました!

そこにグレープフルーツの甘酸っぱいジュレが添えてあります。

濃厚な味わいと酸味の組み合わせがマッチした一品です!

シャルドネなどど相性が良さそうですね