メルシャンの試飲会に行ってきました〜
成果はまずまず。
今日は自宅で作業しつつ、久しぶりに地元散策。
以前、紅葉坂にあったドイツ料理のお店「ブーシェル」さんが、白楽に移転したのはご存知かと思いますが、今度はお店の1階でシャルキュトリーの製造と販売をする「ロイヒャーカマル66」というお店をオープンしたのでちょっとのぞいてきました~
いったらまさに作業中でしたが、昔話で盛り上がりつつ、いろいろと購入してきました~。
パテ・オゥ・ポワブルが絶品でしたよ~
また買いに行きますので~♪
————————————————————
ロイヒャーカマル66
神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-1-13 1F
TEL:045-642-4010
————————————————————
桜木町駅 北改札口より徒歩3分
オレンジコンセプトの2号店「オレンジブランチ」のランチメニュー情報です~
http://blog.orange-branch.jp/?cid=2
今週はご飯orパスタのランチメニューで2種類用意しました~♪
「A.牛タンデミグラオムライス」 or
「B.渡り蟹のトマトクリームパスタ」
のメインディッシュに、
◆グリーンサラダ
◆自家製フォカッチャ
◆季節野菜のポタージュ
◆ソフトドリンク
がついて1000円(税込)になります。
牛タンはじっくりと8時間煮込んであるのでトロトロですよ~!
渡り蟹のパスタはもはや定番でしょうか?
今週も皆さまのお越しをお待ちしております~!
▼オレンジコンセプトLINE@公式アカウントから、イベント情報やおすすめ情報をいちはやくお届けします!
オレンジブランチの地図はこちら
http://www.orange-branch.jp/pdf/orange_branch_map.pdf
#桜木町 #オレンジブランチ #ランチ
桜木町駅 北改札口より徒歩3分
オレンジコンセプトの2号店「オレンジブランチ」のランチメニュー情報です~
http://blog.orange-branch.jp/?cid=2
オレンジブランチのランチは火曜日から土曜日の5日間です。
土曜日は通し営業になりますので、お昼から通常のグランドメニューも注文いただけますので是非ご予約ください~!
今週も割と天気が良さそうですね!季節の変わり目、気温もずいぶんとさがってきましたね。
ということで今週は鶏肉ランチメニューを2種類用意しました~♪
「A.大山鶏のイタリアンチキン」 or
「B.大山鶏のキノコクリームソース」
です!
大山鶏(ダイセンドリ)ももはやお馴染みの鳥取県の銘柄鶏ですよ~♪
Aランチは大山鶏にモッツァレラチーズとトマトソースとバジルのソースを掛けたザ・イタリアンスタイル!
Bランチはベーコンとキノコを生クリームと併せてソースにしているので、アクセントが効いていて食欲をそそりますよ~!
付け合せのレンコンのカレーマリネも食感があって美味しいですよ~
——————————————————
◆メイン:A.大山鶏のイタリアンチキン or
B.大山鶏のキノコクリームソース
◆付け合わせ:レンコンのカレーマリネ、グリーンサラダ
◆スープ:季節野菜のポタージュ
◆ドリンク:コーヒー、紅茶、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ハーブティー
——————————————————
と自家製フォカッチャorライスがセットになって1,000円です~
自家製フォカッチャorライスはおかわり自由です~♪
今週もどうぞオレンジブランチのランチタイムをお楽しみください!
▼オレンジコンセプトLINE@公式アカウントから、イベント情報やおすすめ情報をいちはやくお届けします!
オレンジブランチの地図はこちら
http://www.orange-branch.jp/pdf/orange_branch_map.pdf
【#桜木町 #オレンジブランチ #ランチ】
オレンジコンセプトのワイン情報です〜
グラスワインにヴァルポリチェッラ追加しました〜
ヴァルポリチェッラ スペリオーレ コルテ・アダミ
品種:コルヴィーナ、コルヴィノーネ、ロンディネッラ
産地:イタリア/ヴェネト/DOCヴァルポリチェッラ・スペリオーレ
平均樹齢45年のコルヴィーナ40%、コルヴィノーネ40%、ロンディネッラ20%を全て手摘みで収穫との事。
陰干し葡萄を一部使用しておりふっくらした味わいが特徴的。
自然な果実の甘さがバランスよく感じられる赤ワインです。
どうぞよろしくお願いします〜
▼オレンジコンセプトLINE@公式アカウントから、イベント情報やおすすめ情報をいちはやくお届けします!
#桜木町 #オレンジコンセプト #ワイン