今週のOBランチメニュー!「A.イベリコ豚のグリル ジンジャーソース」 or 「B.イベリコ豚のグリル 香草クリームソース」

桜木町駅 紅葉坂交差点そば
「オレンジブランチ」のランチメニュー情報です~
http://blog.orange-branch.jp/?cid=2

 
今週は豚肉のランチメニューで2種類用意しました~♪
 
◆「A.イベリコ豚のグリル ジンジャーソース」 or
◆「B.イベリコ豚のグリル 香草クリームソース」

20151124_イベリコ豚 
のメインディッシュに、
 
◆ブロッコリーとカリフラワーのアンチョビマリネ、グリーンサラダ
◆季節野菜のポタージュ
◆自家製フォカッチャ or ライス(いずれもお代わり自由)
◆ソフトドリンク

 
以上のセットで1000円(税込)になります。
 
ジンジャーソースはハチミツの甘さの効いたまろやかなソースになっております。

香草クリームソースはタイム、ローズマリー、セージなどのハーブの入ったクリームソースですよ〜
 
今週も火曜~土曜に皆さまのお越しをお待ちしております~!
ランチタイム
火~金 11時30分から15時(L.O14時)
土 11時30分から通し営業(ランチのみL.O15時)
 
 
 
▼オレンジコンセプトLINE@公式アカウントから、イベント情報やおすすめ情報をいちはやくお届けします!
友だち追加数

オレンジブランチの地図はこちら
http://www.orange-branch.jp/pdf/orange_branch_map.pdf
 
#桜木町 #オレンジブランチ #ランチ

さあ、いよいよ今夜です!

あいにく雨になりそうですが、盛り上がりましょう!

今年は4種類のヌーボーをご用意しています!

◆ジャン・ド・ロレール ボジョレーヌーヴォー
◆ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
◆マルセル・ラピエール ボジョレー・ヌーヴォー
◆フィリップ・パカレ ボジョレー・ヴァン・ド・プリムール

beaujolais_2015_menu

楽しみです~

今週のOBランチメニュー!「A.ビーフハンバーグ デミグラスソース」 or 「B.ビーフハンバーグ かぶのおろしポン酢」

桜木町駅 紅葉坂交差点そば
「オレンジブランチ」のランチメニュー情報です~
http://blog.orange-branch.jp/?cid=2

 
今週はハンバーグのランチメニューで2種類用意しました~♪
 
「A.ビーフハンバーグ デミグラスソース」 or
「B.ビーフハンバーグ かぶのおろしポン酢」

20151117_ハンバーグ
 
のメインディッシュに、
 
◆インゲン、トウモロコシ、人参のバターソテー、グリーンサラダ
◆季節野菜のポタージュ
◆自家製フォカッチャ or ライス(いずれもお代わり自由)
◆ソフトドリンク

 
がついて1000円(税込)になります。
 
濃厚なデミグラスソースは食欲をそそりますよ〜
かぶのおろしポン酢はかぶの甘さと大葉、ポン酢がマッチしてさっぱり召し上がれます〜
 
今週も火曜~土曜に皆さまのお越しをお待ちしております~!
 
 
 
▼オレンジコンセプトLINE@公式アカウントから、イベント情報やおすすめ情報をいちはやくお届けします!
友だち追加数

オレンジブランチの地図はこちら
http://www.orange-branch.jp/pdf/orange_branch_map.pdf
 
#桜木町 #オレンジブランチ #ランチ

フランス産黒ラッパ茸と真鱈のクリームシチュー

桜木町駅徒歩3分!
オレンジコンセプトの新メニューのお知らせです。

今回はちょっと食べたい時におすすめの1品と、寒くなってきたこの時期にぴったりな1品のご紹介です♪

「鳴門金時と豚肉のメンチカツ」
image

ぎっしり豚ひき肉の中に粗めにマッシュした鳴門金時が入ったメンチカツ。
鳴門金時のほんのりとした甘さが何個も食べさせてしまう1品です。
そのまま食べても良し、お好みで粒マスタードが入った自家製ソースをつけて召し上がって下さい♪

「フランス産黒ラッパ茸と真鱈のクリームシチュー」image

ラッパの形をした珍しいキノコの黒ラッパ茸。
香りも良く、歯応えがあり、フランスでは高級な野生のキノコのです。
旬の鱈と、ブロッコリー、カリフラワー、ジャガイモと一緒にシチューにしてみました♪
だいぶ寒くなってきたので、これを食べてほっこり温まって下さい!

雨も止んで、天気も良くなったのでぜひご来店して下さい。
お待ちしてます☆

真鱈と紫白菜、平田赤ねぎの鍋仕立て

桜木町駅から徒歩3分!
オレンジコンセプト、新メニューのご紹介です!

真鱈と紫白菜、平田赤ねぎの鍋仕立て

お魚でとったスープをベースに、真鱈となかなかお目にかかれない紫白菜、そして山形県の庄内で伝統的に栽培されている赤ねぎを小鍋立ての雰囲気で仕上げてみました!
赤ねぎは加熱すると糖度が増すそうで、鍋にはぴったりの食材です!!
今日は若干冷えるので、オレンジコンセプトで是非温まっていってください。
ご来店お待ちしております!

image