いつも忘れてしまう酉の市。
一の酉は行けなかったので二の酉である今日、金刀比羅大鷲神社に行ってきました〜
露店の誘惑に負けず。。。
商売繁盛よろしくお願いします。。。
今日は自宅で作業しつつ、久しぶりに地元散策。
以前、紅葉坂にあったドイツ料理のお店「ブーシェル」さんが、白楽に移転したのはご存知かと思いますが、今度はお店の1階でシャルキュトリーの製造と販売をする「ロイヒャーカマル66」というお店をオープンしたのでちょっとのぞいてきました~
いったらまさに作業中でしたが、昔話で盛り上がりつつ、いろいろと購入してきました~。
パテ・オゥ・ポワブルが絶品でしたよ~
また買いに行きますので~♪
————————————————————
ロイヒャーカマル66
神奈川県横浜市神奈川区六角橋6-1-13 1F
TEL:045-642-4010
————————————————————
2号店で使っている寸胴に穴があいてしまった。。。
何かがおかしい。。。
2号店はIHの厨房。
星崎さんのHIH-2CBを1つとHIH-33CBだったかな。
寸胴鍋とIHクッキングヒーターの相性の問題なのか。。。
それにしてもこの黒い跡。。。
んっ、さてはこれが原因かな?
100円均一で売ってる吹きこぼれ防止のアイテム「コトコトくん」
寸胴に穴があいてしまってはパスタが茹でられないので、新しく同じ寸胴を購入。
赤川器物製作所さんの作る「AGクラッド 寸胴鍋 27cm」
個人的にデザインも気に入っているからね。
さて、同じように営業後寸胴を見てみると。。。一日でこの焼け跡。。。
やっぱりこれが原因なのでしょうね。
今日から「コトコトくん」を入れずに営業してみます。
「コトコトくん」をシリコンコーティングすれば大丈夫なのだろうか。。。
500円ぐらいで誰か作ってくれないかなぁ。。。